アルザスの Marcel Deiss より、村名もの3作品が2020年新登場です。

ジャン・ミッシェル・ダイスが人生を捧げてきたアルザスのAOP法改正の動きは、 着実に進展しております。

「これらの村名ワインは、例えばムルソー、シャトーヌフ・デュ・パプ、 サンテミリオン、モルゴンなどと同様に、アルザスの各村々のテロワールのアイデンティティの特定を目指したもので、 私たちにとってのアルザスAOP法の未来であると信じています」 (ジャン・ミッシェル・ダイス) 尚、リースリング、ゲヴュルツトラミネールといった従来の品種別作品は、 あと数年間程度、村名ものと並行して造られる予定となっております。

今回の「ダイスの村名もの」は、アルザスワインの新しい歴史を拓き得るもので、 私たちは「歴史の目撃者」になっている可能性があると考えております。

<Ribeauville> 「端正、水平、暗さ」− リボーヴィレ村のリウ・ディ「グリュエンスピール」「アグノー」「ワインバウム」より。

合計0.75ha。

平均樹齢35年。

リースリング、シルヴァネール、ピノ・ブランの混植・混醸。

粘土石灰質土壌。

収量40hl/ha。

12ヶ月間シュール・リー熟成。

【輸入元ヌーヴェル・セレクション様のコメント】 アルザスの各村々のテロワールは全く異なる個性が表現されていました! ●Ribeauville ・重心:やや軽め 柑橘系のコンポート、AL13.5% ・ダイスの中では特殊。

シルヴァネールの影響か、軽やかでしなやかさがある。

アスパラなどの緑系の野菜に合わせやすい印象。

・心地よいリースリングの香りがしっかりと感じ取れる。

シルヴァネール、ピノブランのブレンドもされているので、ミネラルとつまった果実味のバランスがいい。

・純粋でおとなしい。

静けさと平行線。

白を基調とした世界観。

純粋。

クール。

◆を連想する。

・リンゴなどフルーティな香り。

後味スッキリ。

・最初のアタックは線が細いが中間からアフターにかけてボリュームがある。

ビュルグっぽい感じ。

・シルヴァネール、ピノ・ブラン、それぞれ香りでわかるぐらいはっきりしている。

前菜に合う。

万能タイプ。

何も考えずにおいしい。

ある意味ギョタクっぽい。

●Zellenberg ・重心:低く重い オレンジの砂糖漬、蜜の香り。

貴腐系の香り。

AL13% ・アルテンベルグの趣。

・パッションフルーツのようなトロピカルな香りと味わい。

・圧倒的な存在感。

立体的で黒ブドウ由来のふくよかさが特徴的。

パラレルワールドの様な引き込まれる世界観。

グランクリュ・シュナンブールに迫る存在感。

・濃い、ガスなしのシャンパンのよう。

アフターしっかり。

酸&ミネラルずーっと残る。

骨格しっかり。

ワインバーでじっくり、ゆっくり飲んでほしい。

●Riquewihr ・重心:やや低めで重さがある ドライフルーツ、スモーク、仄かなスパイス AL13.5% ・ダイスらしい!香りも複雑。

ラクレットの塩気と素晴らしい相性! ・リースリングとピノグリのいいところが合わさっている。

瑞々しさと口の中で 果実味が膨らんで蜜のようなニュアンスを感じる。

柔らかい酒質。

・濃密なアロマ。

ふくよかなスタイルが特徴的。

〇を連想する。

・ミネラルを感じる香り。

口に含むと濃密。

酸もあり。

一番ミネラル感じる。

・最初のアタックは軽やか。

中間に甘味、後半華やか。

・軽く感じる。

インパクトはある。

香りリースリング、味ピノ・グリ。

Marcel Deiss / マルセル・ダイス「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」。

現代アルザスワインの頂点を極めるジャン・ミッシェル・ダイス。

アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んで大論争を巻き起こし、遂にはAOC法の改正(ラベルに品種名を表記しなくてもよくなったこと等々)を成し遂げた、信念の男。

現在も彼が昔から提唱する、畑の個性に基づく「プルミエクリュ」を実現させるべく運動を続けています。

「ぶどうの樹は、自ら養分を求めて根を土中に伸ばします。

この土中深くにあるものがその土地のテロワールです。

ここは気候の影響もほとんど受けません。

根が地表に留まると気候の影響をモロに受け、土地の個性は失われてしまいます。

僕のワインは、例えば酷暑だった2003年も、濃さは例年と変わりませんでした。

ビオディナミも、このテロワールを引き出すための手段に過ぎません。

」「また今日、アルザスのほとんどの畑で同じクローンばかりが植えられるようになりました。

その結果、どのワインを飲んでもクローンの個性の味しかしなくなりました。

アルザスの土壌は、太古の地殻変動に由来する極めて複雑で多様なものです。

個々の土地の強烈な個性をそのままワインに表現することが、僕の人生です」。

「従来のアルザスのワインのラインナップは、ぶどう品種を軸としてセック、 ヴァンダンジュ・タルディヴ、セレクションド・グラン・ノーブルに別れ、さらに その中に畑名やキュヴェ名、グラン・クリュなどがあるという、極めて複雑で分かり にくいものでした」というダイスは、彼独自の哲学によってラインナップを以下のように 3つに分類しています。

●Vins de Fruits 果実のワイン  (単一のコミューンまたは村産の、ぶどう品種名ワイン)●Vins de Temps 時のワイン (ヴァンダンジュ・タルディヴとセレクションド・グラン・ノーブル)●Vins de Terroir テロワールのワイン (プルミエ・クリュとグラン・クリュ)

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ ウメムラ Wine Cellar
税込価格 4,048円